(外部リンク)

塩竈市役所からのワンポイントアドバイス動画
(塩竈市HPへ)

文屋先生の問題

中川先生の問題

三瓶先生の問題

瀬戸山先生の問題

沢田先生の問題

志帆先生の問題

野家先生の問題

中村先生の問題

千葉先生の問題

相澤先生の問題

菊池先生の問題

中川先生から2回目の出題です 

地球(ちきゅう)にいる生き物(いきもの)(なか)には(かず)()ってしまい絶滅(ぜつめつ)してしまう可能性(かのうせい)がある生き物(いきもの)がいます。みんながよく()っている動物(どうぶつ)絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)といって地球上(ちきゅうじょう)からいなくなってしまう可能性(かのうせい)があるのです。

 

問題  日本(にほん)にいる動物(どうぶつ)のうち絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)なのはどの動物(どうぶつ)でしょう。

    ➀ ジュゴン  ② ニホンアシカ ③ ラッコ  ④ ヤンバルクイナ

    ⑤ ライチョウ ⑥ アカウミガメ ⑦ タナゴ  ⑧ ニホンウナギ

    ⑨ ムツゴロウ ⑩ オオワシ   ⑪ ヤハブサ ⑫ アオウミガメ

 

    ()いたことがない生き物(いきもの)がいたら調(しら)べてみよう!

 
 今日は(ょう) 教育委員会(きょういくいいんかい)の 菊池先生(きくちせんせい)からの問題(もんだい)です。
 (あさ)ごはんを()べることで(のう)にエネルギーが(とど)き,午前中(ごぜんちゅう)学習(がくしゅう)集中(しゅうちゅう)することもできます。体温(たいおん)上昇(じょうしょう)して(からだ)目覚(めざ)めます。また,(ちょう)(うご)()すことによって便秘(べんぴ)をふせぎます。
 さらに,成長期(せいちょうき)のみなさんには(おお)くの種類・量(しゅるい・りょう)栄養素(えいようそ)必要(ひつよう)であるため,昼,夜(ひる よる)食事(しょくじ)だけで十分(じゅうぶん)栄養素(えいようそ)取り入れ(とりいれ)ることは(むずか)しく,(あさ)ごはんの()たす役割(やくわり)重要(じゅうよう)です。
 (あさ)ごはんを()べたくなるポイントは,()ふかしをしない,()まった時間(じかん)食事(しょくじ)をする,夜食(やしょく)をひかえることです。

食育(しょくいく)クイズ
○の(なか)()てはまることばをひらがなで(こた)えましょう。
(うえ)(ぶん)(なか)(こた)えがかくれているよ!

(あさ)ごはんの効果(こうか)
・○○にエネルギー補給(ほきゅう)集中力(しゅうちゅうりょく)がアップするよ)
・○○○○が上昇(じょうしょう)!((からだ)元気(げんき)活動(かつどう)するよ)
・○○○が動き出す(うごきだす)!(便通(べんつう)がよくなるよ)

(あさ)ごはんを()べたくなるポイント
・○○○○をしない
・○○○○時間(じかん)食事(しょくじ)をする
・○○○○をひかえる
 解答
 

今日は あいざわ りょう 先生からのもんだいです。

 

ものには、どうしてそういう漢字や名前になったのかという

 

由来(ゆらい)があります。

 

では、そこでもんだいです。

 

 

カラスを漢字で書くと,  と書きます。

 

鳥 という漢字ととてもよくにていますね。

 

どうしてこの漢字になったのか理由を考えてみよう!!

 

 

 

この他にも,漢字の由来を調べてみて,ぜひ先生に教えてください。

 解答
 きょうは ちば こうたろう先生 からの もんだいです。

えのぐを 2色 まぜます。まぜたとき みどりいろになるのは どれでしょう?


①あか と あお    ②あお と きいろ    ③あか と きいろ


じっさいに ためしてみると いいですね。


そのついでに,できたいろをつかって えを かいてみるのもいいですね。
 解答
今日は中村先生からの問題です。 

第1問
おとうさんのカエルはケロケロケロ。
おかあさんのカエルはケロケロ。
と鳴(な)きます。
では、こどもはなんと鳴(な)くでしょう?


第2問.
太郎(たろう)くんは、バーベキューをするため、ローソク、新聞紙(しんぶんし)、木(き)の枝(えだ)を準備(じゅんび)しました。
しかし、マッチはたった1本(ぽん)しかありません。
いちばんはじめに,なにに火(ひ)をつければいいのでしょう?


第3問
5本(ほん)のローソクに火(ひ)をつけました。
しばらくすると,風(かぜ)が吹(ふ)いて3本(ぼん)のローソクの火(ひ)が消(き)えてしまいました。
次(つぎ)の日(ひ)まで残(のこ)っていたローソクは何本(なんぼん)でしょう?


【ジャンプ】
水(みず)が5リットル入(はい)る容器(ようき)と、水(みず)が3リットル入(はい)る容器(ようき)がある。 この2つだけを使(つか)って、4リットルの水(みず)をはかるにはどうしたらいいでしょうか?
 解答
 

みなさん,こんにちは!

きょうは たけのこがっきゅうの のいえ なぎさ 先生からのちょうせんじょうです。

 

マチー21=フナ

ウエー12=ワニ

ワター13=○○

 

さて,この○○の中に入る言葉は何でしょう?

 

ヒント:かたちによく ちゅうもくして 何がなくなっているか かんがえてみよう!

 

あさっては ひまわりがっきゅうの 中村 幸弘せんせいからのもんだいです。

おたのしみに!

 解答
 志帆先生時々トランペットくことがあります。そこで,トランペットについての問題します。

写真はトランペットです。いる部分はベルと()ばれる部分ですが,あるえられることがあります。それはのうちどれでしょうか?

 

1.ひまわり   2.あさがお  3.すいせん

 

をよく(えてね!

 

 

 解答
澤田先生から追加の問題です。

豆腐は,大豆から作られていますが,同じ大豆から作られている物は何でしょうか?
①こんにゃく
②麩(ふ)
③きなこ

さあ,何番でしょうか?


みなさん,こんにちは!

きょうは 1ねん2くみの さわだせんせいからのちょうせんじょうです。

「あ」「か」「さ」「た」「な」「は」「ま」「や」「ら」「わ」
このじゅっこのひらがなをくみあわせて ことばをつくってみよう。
せんせいは みっつくみあわせて「さかな」ということばをつくってみました。くみあわせるひらがなのかずは いくつでもいいよ
みんなはいくつできるかな?
あしたは 6ねん1くみのさとう しほ せんせいからのもんだいです。

 解答

みなさん,こんにちは!

きょうは 2年2くみの せと山えり先生からのちょうせんじょうです。

 

この あんごうが とけるかな?

みっつの ことばを みつけだそう!

ヒント:○,△,□ の なかには それぞれ

おなじ ひらがなが ひとつずつ はいります。

     □△○

     ○゛△□゛

     □゛△○

 

明日は,1年2組の【澤田さとみ先生】から問題が出ます。

お楽しみに☆

 解答

こんにちは!

今日は3年2組のさんぺい先生からの挑戦状です。

 

( )の中に入る漢字は何でしょう。

 親  人  中  (  ) 子   

ヒント 右手をパーにしてみると…!!

 

月曜日の問題は,2年2組担任の瀬戸山栄理先生です!お楽しみに

 解答
第二回目は【中川先生】からの問題です。
今日は理科の問題です。


《問題》 
みなさんがよく知っている海の生き物「たこ」と「いか」の絵を
足の数に気を付けて書いてください。

おまけの問題 
人間の体の中には臓器といって胃や腸があります。人間に
は,1つしなかないけど「いか」「たこ」には3つある臓器があ
ります。さて、何でしょう?


三回目の明日は,3年生担任の【三瓶先生】から問題がでます。
お楽しみに・・・
解答
   第一回目は【文屋先生】からの問題です。

《問題》 
3人でじゃんけんをしました。
グー,チョキ,パーのどれかをだします。
では,3人のじゃんけんの出し方は
ぜんぶで何通りあるでしょうか?


二回目の明日は,5年生担任の【中川先生】から問題がでます。
お楽しみに・・・ 
  解答