![]() |
塩竈市立玉川小学校 | ![]() |
【学校教育目標】 夢や希望を持ち,自ら学び,心豊かに,たくましく生き抜く子どもの育成 |
トップページ | □ 学校紹介 | |
学校紹介 | ||
沿革史 | 玉川小学校は,塩竈市の西部,JR東北本線塩釜駅の西方約250mの丘陵地(海抜29m)の住宅地に位置しています。塩釜駅に近いこともあり,本校周辺は交通量が多く,さらに曲がりくねった坂道が多いこともあり,児童の登下校には万全を期すように努めています。 地域住民は,学校教育活動への関心が高く,協力的です。特に児童生徒の健全育成や交通安全,防犯等に高い関心を寄せています。平成16年度より,「玉川小学校地域子供サポーター」を組織していただき,現在は24名のサポーターに児童の日々の生活を見守っていただいています。また,本校と月見ヶ丘小学校,玉川中学校は,塩竈市「西部三校」として学校と地域が一体となって児童生徒の健全育成に努めています。 ![]() |
|
行事予定 | ||
学校便り | ||
いじめに関する基本方針 | ||
塩竈市の天気 | ||
アクセス | ||
リンク | ||
〒985-0042 塩竈市玉川二丁目9番1号 校長:一條 良介 TEL:022-364‐9441 FAX:022‐364‐9451 |